手順に従って、XPPen Artist13.3 Pro V2液晶ペンタブレットの
使用を開始してください
使用を開始してください
ケーブルを接続します
1. パソコンとの接続方法
・USB-C to USB-Cケーブル(付属)での接続方法:
1) パソコンと液晶ペンタブレットをUSB-C to USB-Cケーブルで接続してください。
2) 液晶ペンタブレットの電源が入らない場合は、USB-A to USB-Cケーブルを使用して、液晶ペンタブレットを電源アダプター(別売)に接続し、給電してください。
※PC側のUSB Type-Cポートは、映像出力・データ転送・給電のフル機能に対応している必要があります。
・3 in 1ケーブル(日本のみ付属)での接続方法:
1) 3 in 1ケーブルのUSB-C端子を、Artist Pro 16液晶ペンタブレットに接続します。
2) HDMIケーブルと黒色および赤色のUSBケーブルをパソコンに接続します。(または、HDMIケーブルと黒色のUSBケーブルをパソコンに接続し、赤色のUSBケーブルを延長ケーブルとUSBアダプターに接続した後、電源コンセントに差し込みます。)
2. AndroidスマートフォンおよびAndroidタブレット接続
1) USB-C to USB-Cケーブルで直接デバイスに液晶ペンタブレットを接続します。
2) USB-C to USB-Aケーブルを使用して電源アダプタに接続し給電してください。
* 対応するスマートフォンモデルについては、公式ウェブサイトをご参照ください。
* 製品の仕様が異なり、電源アダプターが付属されない場合があります。実際に受け取った製品をご参照ください。